収入証明書とは?収入証明書の種類・証明書の取り方・取得方法は?

収入証明書とは、給料明細や源泉徴収票、課税証明書などの収入を証明する書類を指します。

婚活でも、結婚相談所に入会する際には収入証明書が必要となりますが、収入証明書は婚活以外でも住宅購入時の銀行・信用金庫等から融資を受ける場合や賃貸アパート・マンションを借りる場合に必要です。また、カードローンやキャッシングでお金を借りる場合にも、収入を証明する書類が必要となります。

そこで、収入証明書について、収入証明書の種類や収入証明書の取り方・取得方法についてまとめました。

ツヴァイ

収入証明書とは?収入証明書の種類は?

収入証明書とは?収入証明書の種類は?

収入証明書とは、1年間にどれだけの収入があるのかを証明する書類となりますが、主に収入証明書には「源泉徴収票」「給料支払明細書」「特別徴収税額通知書」「課税証明書」「確定申告書」などの種類があります。

源泉徴収票とは?

源泉徴収票とは、主に会社員が年末頃に会社から受け取る書類です。源泉徴収票には、給料の総支給額や控除後の金額などが記載されています。

一般的に、会社員であれば源泉徴収票を確認することで年収がわかりますので、源泉徴収票は最もスタンダードな収入証明書と言えます。

給料支払明細書とは?

給料支払明細書とは、会社が支払う給料額を記載した書類です。給料支払明細書は、いわゆる給料明細と呼ばれるものと同じです。給料支払明細書では、毎月の給料額を確認することはできますが、給料支払明細書で年間の収入(年収)を確認することはできません。

そのため、給料支払明細書を収入証明書として提出する場合には、通常2ヶ月分~3ヶ月分の給料支払明細書を提出することとなります。

ただし、場合によっては給料支払明細書では収入証明書として受付できないケースもありますので、給料支払明細書は収入を証明する書類としては、あまり有効な書類とは言えないでしょう。

特別徴収税額通知書とは?

特別徴収税額通知書とは、毎年6月から翌年5月までの1年間に、給料から差し引いた所得税額を通知する書類です。

特別徴収税額通知書は、毎年6月頃に受け取る書類となりますが、特別徴収税額通知書についても、収入を証明する書類として利用することができます。

課税証明書とは?

課税証明書とは、1月1日~12月31日までの1年間の所得に対する住民税の金額を証明する書類です。課税証明書についても、収入を証明する書類として認められるものとなります。

確定申告書とは?

確定申告とは、住宅ローン控除や医療費控除、ふるさと納税などの控除を受ける際に行う手続きですが、確定申告書とは、それらの収入や控除額が記載された書類となります。

個人事業主や自営業などを行っている人は、毎年確定申告を行うこととなりますので、自営業者や複数の所得がある人は、確定申告書が収入を証明する書類となります。

収入証明書の取り方や取得方法は?

収入証明書の取り方や取得方法は?

収入証明書とは、収入を証明する書類となりますが、収入証明書の形式は1つではなく、複数の種類があります。

また収入証明書は、会社員なのか、自営業なのか、会社経営者なのかによっても、用意できる書類が異なります。収入証明書の取り方・取得方法についても、収入証明書の種類によって異なるようになります。

源泉徴収票の取得方法

源泉徴収票は、年末に会社から渡される書類となります。源泉徴収票は会社員として仕事をしている人は、年末に必ず受け取る書類となりますので、特に取得方法はありません。

給料支払明細書の取得方法

給料支払明細書は、勤めている会社から毎月給料明細書として受け取るものとなります。会社員として仕事をしている人は、自動的に毎月受け取りますので、特に取得方法はありません。

特別徴収税額通知書の取得方法

特別徴収税額通知書は、毎年5月31日までに勤めている会社を経由して本人に渡される書類です。特別徴収税額通知書についても、会社から渡されるものとなりますので、特に取得方法はありません。

課税証明書の取得方法

課税証明書は、各市区町村で発行される書類となりますので、課税証明書を取得するには、市区町村の窓口で手続きを行う必要があります。

課税証明書の申請方法

課税証明書は、各市区町村にある申請書に必要事項を記入し、提出することで受け取ることができる書類です。その際に必ず本人確認がありますので、運転免許証や健康保険証といった身分証明書が必要です。

課税証明書の手数料

各自治体によって異なりますが、課税証明書の発行手数料として、おおむね1通に付き300円程度が必要となります。

課税証明書の申請は、それほど時間がかかるものではありませんので、本人確認ができて書類に不備がなければ、その場で課税証明書を受け取ることができます。

確定申告書の取得方法

確定申告書は税務署に申告する書類となりますが、確定申告を行うと確定申告書の控えを受け取ることができます。また、インターネット上から電子申請を行った場合でも、確定申告の控えを受け取ることができますので、それらの書類が収入証明書となります。

確定申告書の手数料

税務署でも、後日確定申告の内容を閲覧することができますが、その際には手数料として1件に付き300円程度がかかります。

婚活でも収入証明書は必要

一般的に、婚活サイトやマッチングアプリでは収入証明書の提出は任意ですが、結婚相談所では収入証明書の提出は必須となりますので、婚活をする上でも収入証明書は必要な書類です。

特に、年収が500万円以上の方は、婚活サイトやマッチングアプリで活動する際にも収入証明書を提出するほうが、異性からの反応が高くなる傾向があります。

収入証明書の提出でマッチング率が上がる

収入証明書の提出は、平均年収以上であればプラス評価となりますので、証明書を何も提出せずに活動するよりも、証明書を提出して活動するほうが、何倍もお相手を見つけやすくなります。

婚活では、お相手の年収は非常に重要なポイントとなりますので、出来る限り収入証明書を提出されることをおすすめします。

オーネット